|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 宝 : [たから] 【名詞】 1. treasure ・ 企業 : [きぎょう] 【名詞】 1. enterprise 2. undertaking ・ 業 : [ごう, わざ] 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
大宝株式会社(たいほう)は、かつて存在した日本の映画配給会社である。1961年(昭和36年)8月31日の新東宝株式会社の倒産後、同年9月1日に配給部門を分社化して設立したが、わずか4か月後の翌年1962年(昭和37年)1月10日には業務停止となった。 == 略歴・概要 == 1960年(昭和35年)12月1日、経営不振から社長の大蔵貢が退陣、1961年(昭和36年)5月には製作を停止していた新東宝が同年8月31日をもって倒産、1950年(昭和25年)1月18日に設立された新東宝配給株式会社を母体に、同年9月1日に配給部門を分社化して設立した。 設立第1回配給作品は、新東宝のプロデューサーだった佐川滉が設立した佐川プロダクションが製作、おなじく新東宝の助監督であった山際永三が監督した『狂熱の果て』であった。 わずか4か月後の翌年1962年(昭和37年)1月10日には業務停止となった。佐川プロダクションが製作した『黒と赤の花びら』は、同年1月14日にかろうじて公開にこぎ着けている。『波止場で悪魔が笑うとき』もいかなるかたちでか、公開されている。 2009年(平成21年)、散逸していた『黒い傷あとのブルース』、『黒と赤の花びら』、『波止場で悪魔が笑うとき』の16ミリプリントが発見され、上映会が開かれている〔#外部リンク欄、nipponeiga.comの「大宝」の項を参照、2009年10月20日閲覧。二重リンクを省く。〕。このプリントおよびポスター等の発見により、長らく「中川信夫の幻の作品〔『キネマ旬報』誌の1962年3月下旬号の記述〕〔〔波止場で悪魔が笑うとき 、''kinejun.jp'', 2009年10月20日閲覧。〕」とされていた『波止場で悪魔が笑うとき』が、かつて1961年(昭和36年)に曲谷守平監督の『北上川悲歌』を製作した第一プロダクション〔北上川悲歌 、日本映画データベース、2009年10月20日閲覧。〕製作・「中川順夫」監督作品であることが判明した〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大宝 (企業)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|